ストーカー行為って何?ニュースでよく聞くけど、ストーカーってどんなこと?という方に向けて。今回は、ストーカー行為を解説します。
ストーカーに関する情報は、警察が発表していますが、正直わかりにくいものが多いですよね…。
そんな方にも安心していただけるように、今回は警察庁発表のデータを元に8種類のストーカー行為をわかりやすく解説します。
ストーカー行為とは?

ストーカー行為とは、1人の人に対して何度もつきまとい等を行うことです。
法律では、ストーカー行為を以下のように定義しています。
「ストーカー行為」とは、同一の者に対し、つきまとい等を反復してすることをいう。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律
つきまとい等とは?
では、ストーカーが行うつきまとい等という行為とはどのようなことを指すのでしょうか?
警察では、これを以下の8種類に分類しています。
1.つきまとい行為・待ち伏せ・押しかけ
つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、住居等に押し掛け、又は住居等の付近をみだりにうろつくこと。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-一
夜道であなたを尾行して家までついてくる。
通勤・通学途中の道であなたを待ち伏せしている。
あなたの自宅や職場、学校などへ押しかけたり、付近であなたを見張るなどが、これに該当します。

つきまとわれてしまった場合は、なるべく早く警察へ行きましょう!
つきまといや押しかけといった行為がエスカレートすると重大な事件に発展する可能性が高いです。
なるべく早く警察へ相談することをおすすめします。
2.監視していると告げる行為
監視していると告げる行為とは、その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-二
例えば、あなたが家に帰った直後に「今、家に入ったね」とDM・電話をしてくる。
あなたのその日の行動や服装などを電子メールや電話で告げる。
「お前をいつも監視しているぞ」などと監視していることを告げるといった行為がこれに該当します。
3.面会・交際などの要求
面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-三
これは、例えば「あなたには会いたくない!」と、拒否しているにもかかわらず、会いたいと求めてくる。
嫌だといっているのに交際や復縁を求めてくる。
また、欲しくもない贈り物を届け、受け取るように求めるなどが、これに該当します。
4.乱暴な言動
著しく粗野又は乱暴な言動をすること。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-四
例えば、あなたに、大声で「バカヤロー」「ぶっ殺す!」といった言葉を浴びせる。
あなたの家の前で大声を出したり、車のクラクションをうるさく鳴らす。といった行為がこれに該当します。

特にこれを繰り返し行うと、ストーカー行為として規制の対象になります。
5.無言電話・連続した電話・FAX・メール
電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ、ファクシミリ装置を用いて送信し、若しくは電子メールの送信等をすること。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-五
電話をかけてきて何も言わずに切ったり、拒否しているにもかかわらず何度も何度も電話をかけてくる場合。
拒否しているにもかかわらず、何度もメール・DMやチャット(LINEなど)を送信してくる場合が、このストーカー行為に当たります。
6.汚物などの送付
汚物、動物の死体その他の著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物を送付し、又はその知り得る状態に置くこと。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-六
例えば、汚物(うんちやカミソリなど)や動物の死体など、あなたに不快感・嫌悪感を与えるものを自宅や職場に送りつける行為や、あなたの所有物(自動車や家など)に糞尿等を付着させる行為がこれに該当します。

汚いですが、汚れた箇所はすぐに洗わず写真撮影しておくと後々証拠になります。
7.名誉を傷つける
その名誉を害する事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-七
あなたのありもしない噂を流したり、 SNSであなたの名誉を傷つけるような内容書き込んだりすることがこれに当たります。

また、あなた個人に対して名誉を傷つける内容のメール・チャットを送ったりすることも、名誉を傷つける行為です。
8 性的羞恥心の侵害
その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、その性的羞恥心を害する文書、図画、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。)に係る記録媒体その他の物を送付し若しくはその知り得る状態に置き、又はその性的羞恥心を害する電磁的記録その他の記録を送信し若しくはその知り得る状態に置くこと。
e-Gov|ストーカー行為等の規制等に関する法律-第二条-八

長い笑。
これは要するに、「あなたを恥ずかしがらせるようなことを電話で言ったり、文章や画像・データを送りつけたり、SNSやインターネット掲示板など人が見える所に晒すこと」です。
例えば、あなたにわいせつな写真・動画を送りつけたり、そうしたデータをインターネット掲載する行為や、電話や手紙で卑猥な言葉をいってあなたの羞恥心をはずかしめる行為がこれに当たります。

いわゆるリベンジポルノもこれに該当します。
ストーカー行為を受けたら警察へ
ストーカー行為。特に待ち伏せやつきまといをされている場合は、迷わず警察へ行きましょう。
犯人があなたに接触できる状態だと、最悪の場合殺人事件に発展する危険性があります。できるだけ早く近くの警察に相談してください。
警察が対処してくれない場合は?
残念ながら、ストーカー被害を訴えても、警察がすぐに対処してくれない場合もあります。
例えば、犯人がわからない場合やあなたに実害が及んでいない場合、被害の証拠がない場合は警察も動きづらい傾向にあります。
ストーカーの相談をしても警察は動かない?理由や体験談・対策を解説
そういった場合は、自分でストーカーに対処したり、探偵に依頼してストーカーの証拠を握る必要があります。
警察が動いてくれないけど、危険が迫っていると感じたら、探偵に連絡するようにしましょう。
ストーカー行為に注意しよう。
いかがだったでしょうか?今回は、知っているようで知らないストーカー行為について解説しました。
ストーカー行為は、日本でも過去悲しく残酷な事件が起こってしまった事例がある、とても危険な犯罪行為です。
ストーカー行為にあったら、まずは警察に相談すること。
その上で、警察が動いてくれないようなら探偵に相談すると良いでしょう。